はぁい♪プリティだよ。
最近、プリティの人気が徐々に上がってきていて、嬉しいよ。
え、ほんとですか?
うん、ホントみたい。プリティは嬉しいよ。
メイクも頑張らなきゃね。
プリティさん、メイクを公の場でするのはちょっと・・・
え?
今日は南向きの部屋って本当にいいのかなぁと思って
質問にきたんですけど。
南向きだね!日当りを気にする人ってたくさんいるからね!
レッツレクチャー!!
日当りなんだけど、一番人気は【南向き】、
その次が【東向き】、
その次が【西向き】、
最後に【北向き】という順番で人気だよ。
でもね、必ずしも全員が南向きの部屋がぴったり!
っていうわけでもないんだよ!
え。どうしてですか?
太陽は、東から上がって西に沈むでしょ?
だから、東向きの部屋は朝から11時頃までにかけて
太陽がお部屋の中に入ってきて、
西向きの部屋は、大体13時頃から日が入ってきて、
午後ずっと明るい、というようなイメージなんだよね。
寝ぼすけさんには西向きの部屋の方が良かったりするし、
朝から洗濯物をしっかり干したい!という人は、
東向きが良かったりするんだよね。
南向きはもちろん、朝10時頃から13時過ぎくらいまで
日が部屋に差し込んでくるけれど、
人によっては、東向き、西向きも当てはまっていたりするんだよね!
なるほど。人によって違うんですね。
しかもね、南向きだからといって、
目の前に建物があったりすると、日当りは残念になるから、
内見の時は前の建物をチェッキングだよ!
最後に北向きは一番人気がないけど、
その分家賃が割安だったりするよ。
目の前に建物がなかったら、日は部屋に差し込まないけど明るいし、
ポカポカあったか、みたいにはならないかもしれないけど、
日中、家にいない人で、割安感を求めるなら、
北向きを視野に入れるといいかもしれないね☆
なるほど。
僕は日中仕事で家にいないので、北向きがいいかもしれません。
ふぅー!今日もいい仕事しちゃった!
帰ってビールでも飲もっ♪
お部屋探しはつづく・・・。